ライフスペースに関して新聞、雑誌などで報道された記事です。 どのような団体であるか理解、判断するための資料として紹介します。 ('99年11月「成田事件」以前に報道されていたものです。) |
追記1:
「成田事件」の後で、ライフスペースに触れた本がいくつか出版されました。
下に加えておきます。なお、これらはすべてではなく、
選んでいるわけでもありません。新聞報道や週刊誌は数が多いこともあり
含めていません。
|
新聞報道 | ||
年月日 | 新聞名 | 内容(見出しより) |
1999年 7月24日 | 赤旗 | 会社側の控訴を棄却 大阪高裁 |
1998年11月28日 | 朝日新聞 | 企画会社に賠償命令 京都地裁 |
〃 | 毎日新聞 |
企画会社に賠償命令 両親訴えに京都地裁 |
〃 | 読売新聞 |
企画会社に2800万円賠償命令 京都地裁判決 |
〃 | 産経新聞 |
啓発セミナーの会社に賠償命令 熱湯風呂死亡に判決 |
〃 | 京都新聞 |
企画会社に2800万円賠償命令 京都地裁判決「熱中症予見義務あった」 |
〃 | 赤旗 |
受講中の死亡事故、ライフスペース訴訟 自己啓発セミナー会社に賠償命令 京都地裁 |
1998年 9月 5日 | 赤旗 |
京都地裁 ライフスペース死亡事故 裁判結審、11月に判決 |
1997年10月25日 | 赤旗 |
自己啓発セミナー死亡事故 「会」代表が出廷回避 京都地裁 |
1997年 6月 9日 |
南日本新聞 (夕刊) |
人工的につくられる別の自分 「グル」の下に集まる若者ら |
1997年 2月22日 | 赤旗 |
過去にも体調異常 死亡事故で「考える会」調査 |
1997年 1月 8日 | 毎日新聞 |
代表は「グル」ライフスペース 参加料は最高500万円/自殺の青年、借金1千万 |
1996年10月29日 | 赤旗 |
”高温の湯に入浴”と指示 両親提訴の裁判で同室者証言 |
1995年 9月12日 |
朝日新聞 (奈良) |
啓発セミナー 両親が訴え/主催者は全面否定 |
1995年 9月11日 |
毎日新聞 (夕刊) |
「熱湯修業が死因」 両親が会社に賠償提訴 |
雑誌、本 | |||
発売日 | 雑誌名、書名 | 発行社 | 内容(目次、表題より) |
1999年 9月19日 | 別冊宝島 461号 | 宝島社 |
「救い」の正体。 弘二さん、早く「グルの夢」から目覚めてください |
1999年 9月15日 |
カルトに 傷ついたあなたへ |
いのちの ことば社 |
マインド・コントロール研究所編集 |
1999年 5月 1日 | 文藝春秋 5月号 | 文藝春秋 | カルトの子 心を盗まれた家族 |
1997年 4月15日 | マインドレイプ | 三一書房 | 自己啓発セミナーの危険な素顔 |
1997年 3月21日 | 別冊宝島 304号 | 宝島社 |
洗脳されたい。 「自己啓発セミナー進化論」グルになったセミナー屋さん |
1997年 2月25日 | VIEWS 4月号 | 講談社 |
大学の新宗教 「シャクティパッド」を行うセミナーで起こった悲劇 |
1997年 1月22日 | FOCUS | 新潮社 | 「オウム」と「統一教会」を真似る怪しい集団「ライフスペース」 |
雑誌、本
('99年11月「成田事件」以後) すべてが納得のいく内容ではないかもしれませんが、様々な見方があることは 知っておく必要があると思います。 |
|||
発売日 | 雑誌名、書名 | 発行社 | 内容(目次、表題より) |
2001年 5月21日 |
平凡社新書 「事件論」 |
平凡社 |
遺<体>治療論 遺<体>としての生/グルの治療 |
2001年 4月10日 |
角川 one テーマ21 「だからあなたは騙される」 |
角川書店 |
跡を絶たない「騙し」のテクニック ライフ・スペース事件 -- 「定説」は万能薬 |
2001年 1月 1日 |
イミダス 2001 知恵蔵 2001 現代用語の基礎知識 2001 |
集英社 朝日新聞社 自由国民社 |
「ニュースファイル」等 |
2000年12月20日 | カルトの子 | 文藝春秋 | ママの魔法がとけますように |
2000年11月10日 | 日本の論点 2001 | 文藝春秋 |
ストレス社会 人はなぜカルトにはまるのか |
2000年10月19日 | 殺人心理 | アスキー |
カルトの殺人心理 ライフスペース・ミイラ事件 |
2000年 5月 9日 | 「こころの時代」解体新書 | 創出版 | ミイラの教え |
2000年 3月13日 |
教祖逮捕 「カルト」は人を救うか |
宝島社 |
進化するカルト 自己啓発セミナー屋さんは いかにしてグルになったか |
2000年 1月 1日 |
宝島社文庫 「カルト」の正体 |
宝島社 |
別冊宝島461『「救い」の正体』を 改題・改定したもの |
このページのトップに戻る |
![]() |
![]() |
![]() |