戻る
脱会のきっかけと脱会後の心理的な問題


● 「マインド・コントロールとは何か」西田公昭著(紀伊國屋書店)より
  「破壊的カルトからの離脱のパターンと脱会者の苦悩」

● 「カルトで傷ついたあなたへ」マインドコントロール研究所編(いのちのことば社)より
  リハビリテーション---元メンバーのために
  「現在---どういう問題が起こるのか、どうしたらいいのか」


「マインド・コントロールとは何か」西田公昭著(紀伊國屋書店)より
「破壊的カルトからの離脱のパターンと脱会者の苦悩」

破壊的カルトからの離脱のパターン

 以下の六つの離脱のパターンが存在するが、・・・略・・・、大まかには以下の順で、 マインド・コントロールを解く難易度があると思われる。

(1)自力発見のケース ・・・ケースとしては少ない・・・。
(2)幻滅のケース   ・・・脱会しても・・・精神的に不安定である。
(3)追放のケース   ・・・自責の念が強く、恐怖感におびえて精神的苦悩が深刻である。
(4)逃亡のケース   ・・・自責の念が強く恐怖感におびえ、再び自ら組織へもどっていく場合がある。
(5)外部介入のケース ・・・組織に参加して間もない頃であるときには、 脱マインド・コントロールが効果的である場合が多い。
(6)強制離散のケース ・・・外部への敵意を強めると同時に内部の結束をさらに強め、 第二、第三の組織づくりや地下活動をおこなうことも考えられる。


脱会者の苦悩

1 情緒的混乱
(1)心的な空虚感、無気力感、消耗感
(2)情緒不安定 半年から長い人では5,6年続いたという人も見られる。
(3)自責 長い人は5年以上もあとを引いている。
(4)後悔
(5)現実逃避 数年続いたという例も見られた。
(6)自信の喪失 4、5年続くケースも見られた。
(7)孤独感
(8)拒否感
(9)今後の生活への不安

2 思考的混乱
(1)意思決定の困難
(2)柔軟性の欠如
(3)言葉のトラブル
(4)残余思考
(5)条件反射

3 仲間への懸念
4 家族へのトラブル
(1)無配慮・対立
(2)「ガラス張り」の苦悩

5 対人トラブル
(1)人間不信・引きこもり
(2)関係修復の困難
(3)「浦島太郎」状態
(このページのトップに戻る)
「カルトで傷ついたあなたへ」マインドコントロール研究所編(いのちのことば社)より

「リハビリテーション---元メンバーのために」から要約 

現在---どういう問題が起こるのか、どうしたらいいのか
  1 親子の問題
  2 「浮遊---揺れ戻し」と「フラッシュバック」
    → メンバーであったときと同じような気持や考え方に戻ってしまう。
    → 指導者やメンバーが非常に懐かしくなって、組織戻りたくなる。
    → カルトにいたときのように考え、行動を起こしてしまう。
  3 二極思考---すべては白か黒か
    ・破壊的カルトの教えはいつも二元論の上に成り立つ。
      組織は善、普通の世界は悪
      指導者は絶対に正しく、一般の社会は絶対に間違っている
      メンバーたちは選ばれたエリートであり、
      他の人たちはどうしようもない人間・・・ということになる
    → 自分は必ず正しく、相手は間違っていると考えてしまう。
  4 特殊用語の問題
    ・破壊的カルトの中には、多くの特殊用語がある。
     もともとの意味とはまったく関係のない
     新しい意味をつけている場合もある。
    → 一般の人とコミュニケーションをとるのに、とても苦労する。
  5 自分で考えて決める
    ・メンバーのときは、指導者や組織の責任者から言われたことしかやらない。
    → 無意識のうちにだれかに依存したくなり、
      なかなか自分で考えて決めることができない。
  6 マインド・コントロールと指導者の影響
    → 指導者の影響から抜けることは難しく、
      人によっては時間がかかる。
  7 超能力と神秘体験
  8 偽りの記憶
  9 宗教に関して
 10 健康について
 11 妻、母親、夫婦としての立場
(このページのトップに戻る)
戻る